ジェネリック薬・物質特許と製法特許
薬の中には、「製法特許」といって
作り方に独自の方法を使っているものもあります。
例えばホクナリンテープ。
喘息や気管支炎で使う気管支を広げて呼吸を楽にする
気管支拡張剤ですが
皮膚からの吸収を安定化させる独自の製造法で作られていて
他のジェネリック、「ツロブテロールテープ」
とは有効性が異なります。
薬の効果を左右する違いがあるのなら、
ジェネリックでない方を選んで処方することも
必要と私は考えています。
- 関連記事
-
- プロトピック軟膏とタクロリムス軟膏の違い
- ジェネリック薬・物質特許と製法特許
- ジェネリック薬 ・ 同じでないものが、あるんです。